--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2018.04.10
山科弦祭Supoort Live
4月14日(土)は、山科の「ライブスタジオ58」に行ってきます。
山科弦祭Supoort Live

出演 三島邦生
ライトニン栗田
オイワカモリ
チャージ 2000円+500円(ワンドリンク)
開場 19時 開演 19時30分
山科弦祭Supoort Live

出演 三島邦生
ライトニン栗田
オイワカモリ
チャージ 2000円+500円(ワンドリンク)
開場 19時 開演 19時30分
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://onajitokiwosugoshi.blog122.fc2.com/tb.php/821-74079c3f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
プロフィール
Author:がじゅまる
三島邦生 MISHIMA KUNIO
旅の途中で出会った人のこと、感じたことなどを歌にしています。
愛用のギターは1976年製のGUILD-F30。
1997年、フランスの映像作家Robert Cahen(ロベール・カエン)監督の「Corps Flottants」に主演。
http://www.heure-exquise.org/video.php?id=1495
https://vimeo.com/145272779
2002年 自主制作CD「おなじときをすごし」作製。
http://mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=4507903&id=215869414&number=72
2008年 オムニバスCD「リスペクト 右近」に参加。
http://mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=4507903&id=1171306239&number=232
2010年 藤村直樹氏を中心に音楽仲間たちが結集したアルバム「君こそは友」に参加。
http://www.voiceblog.jp/basschousan/
http://mixi.jp/show_diary_picture.pl?owner_id=4507903&id=1473068896&number=220
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (9)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (1)
- 2016/10 (4)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (1)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (9)
- 2016/05 (3)
- 2016/04 (8)
- 2016/03 (7)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (8)
- 2015/09 (4)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (6)
- 2015/04 (4)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (4)
- 2014/12 (5)
- 2014/11 (4)
- 2014/10 (1)
- 2014/09 (4)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (9)
- 2014/06 (13)
- 2014/05 (15)
- 2014/04 (7)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (5)
- 2014/01 (12)
- 2013/12 (4)
- 2013/11 (11)
- 2013/10 (6)
- 2013/09 (11)
- 2013/08 (13)
- 2013/07 (14)
- 2013/06 (9)
- 2013/05 (20)
- 2013/04 (7)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (12)
- 2013/01 (30)
- 2012/12 (8)
- 2012/11 (15)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (11)
- 2012/08 (13)
- 2012/07 (12)
- 2012/06 (5)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (8)
- 2012/03 (8)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (8)
- 2011/12 (9)
- 2011/11 (7)
- 2011/10 (11)
- 2011/09 (10)
- 2011/08 (16)
- 2011/07 (7)
- 2011/06 (13)
- 2011/05 (14)
- 2011/04 (11)
- 2011/03 (6)
- 2011/02 (17)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (14)
- 2010/11 (15)
- 2010/10 (14)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (10)
- 2010/07 (10)
- 2010/06 (5)
- 2010/05 (11)
- 2010/04 (12)
- 2010/03 (9)
- 2010/02 (9)
- 2010/01 (2)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

Credit
Powered By FC2 BLOG